継続は力なり

 

こんにちわ、地方大学生です。帰省の準備などしていたのですが、飽きてきてネットサーフィンを始めたら、はてなブログのサイトに行きつきました。読んでくれていた人の中にはお察しの方もいるかもしれませんが、もうブログやめかけてました。でも何だか最近色々考えることが多くて、自分の考えを整理したくてまたブログを書こうと思いました。

そもそも、何でブログをやめようと思っていたかというと、友達に見つかったら恥ずかしいし、特定されるのも嫌だなって思ったからです。しかし、先にも書いたように、最近本当に色々考えるようになって、こうやってブログを通して自分について発信することが、将来何かをするときに役立つ踏み台になるんじゃないかなと感じて、またブログを始めることにしました。

 

それじゃあ最近私が何を色々と考えているのかというと、私の将来のことについてです。

一年浪人していることもあって、周りの同級生よりは将来のことについてよく考えている方だと思います。まず私は絶対に大学院には進学したいと考えています。これはいつしかの記事にも書いたと思います。私の中に「国立大理系は大学院に進学するものだ」という固定観念があって、これは私の家族も同じです。だから私にとってそれは当たり前のことであり、さらに私にとっては学歴ロンダリングという目的もあります。

大学院進学にはTOEICTOEFL iBTの成績だったり、大学四年間の成績であるGPAのスコアが高得点だと有利に働きますよね。なので、私は後期の間は成績にこだわって履修登録もしたし、勉強もしました。まだ成績表は配布されていませんが、返ってきたテストは90点以上のものばかりでなかなかの手応えがあります。また、授業の一環で受験したTOEIC IPテストは、初めての受験だったので目指せ!500という内容の書き込み式ドリルを利用して1ヶ月間勉強した結果、555点取りました!

 

 

www.kinokuniya.co.jp

 

個人的観測では、500点を目指すテキストをすべてやれば、700点は取れる(なぜ)という算段だったので、少し残念でした笑

ほとんどの大学院が、院試の英語でTOEICスコア730以上で何十点かプラスしてくれたり、スコア860では更にプラス、または試験免除などしてくれますからTOEICの勉強は必ず続けるべきですね。

 

最近どんどん海外で進学したい気持ちが大きくなっていて、これにはいろいろ理由もあるんですが、そのステップの一つとして今月末から三週間ラトビアという国に日本語を教えに行くボランティアに行ってくることになりました!この話は後日詳しく書きたいですし、海外進学したい理由などもその時に書こうと思います!

 

もう一つ今日書いておきたいことは、来年度の過ごし方について。来年度からはキャンパス移転に伴って引っ越しをし新たな土地でのスタートです。キャンパス移転があるの、最初は不公平だなあと感じていましたが、二年次から心を入れ替えてまた再スタートできる点では良い面もあると、ポジティヴに考えようと思います。

私が来年度一番したいことは、アルバイトを始めることです。海外進学のためにお金を貯めたいというのもありますし、交通の便が悪い地域なので車が欲しいというのもあります。ホンダの車が欲しいですね。何となく。買いたいのは中古車で、できればローンで月々1万5千円くらいの支払いが良いなと最近は中古車サイトなど覗いたりしています。まずは免許を取らなきゃいけないんですけどね。

 

 

ãã©ãããã¯ã¤ãã»ãã¼ã«â1  

※イメージ Honda FIT https://www.honda.co.jp/Fit/webcatalog/type/gasoline/

 

 

それにしても教習所って料金高いですよね。学生が3か月バイトすれば自分で払えるくらいの値段にしてくれればいいのにって思います。しかも山形より私の地元神奈川の方が安かったりするんですよ~、最低賃金に合わせてくれたらいいのに。

アルバイトするなら月5万円くらい稼ぎたいんですけど、難しいですかね。飲食店などで働いてみたいと思っています。ただでさえ人口が少ない町で、大学生がこぞってアルバイト先を探すわけですから、大変難しいとは思いますが、それを言い訳にして働かないという結果だけは嫌なので、頑張って見つけたいと思います!また、私はお金があるとすぐ使ってしまうのが悪い癖なので、それを直すのも目標の一つです。

 

そろそろ私は帰省&ラトビア行きの準備を続けたいと思います!さようなら!